フェリーチェな日常
秦野駅南口徒歩1分の整体院 [フェリーチェ]。スタッフの日々の出来事をご紹介!
| ホーム |
2009-03-29 16:52 |
カテゴリ:未分類
リニューアルしました
ホームページも一新
新年度を迎えたいと思います
僕は昨日幕張メッセまでライブを見に行ってきました
いやー最高でした

ホームページも一新


僕は昨日幕張メッセまでライブを見に行ってきました

いやー最高でした

スポンサーサイト
2009-03-26 14:58 |
カテゴリ:お知らせ
4月でリニュアルオープン1周年を迎えます
旧ジェイズカイロプラクティックから来ていただいている患者さんからも
新しくなり、「雰囲気が良くなった」「女性が入りやすい」「リラクゼーションコースもできて
ちょっと疲れた時に来れるようになった」などの声を頂きました。
本当にリニュアルして良かったと思っています。
フェリーチェになってからきていただいた患者さんも「今まで受けたのとは違うリラクゼー
ションで気持良かった」「カイロプラクティックが怖かったけど、痛くないんだ」
「もっと早く来れば良かった」など、多くのありがたい声を頂きました。
これに満足せず、スタッフ一同、更なる技術の向上とサービスの提供を目指して
行きたいと思っていますので。
今後とも宜しくお願い致します<(_ _)>
4月は1周年リニュアルオープン記念キャンペーンをやります!!
カイロプラクティック
初回料¥2000 →¥0
施術料¥5000のみで受けられます
是非、この機会にお試しください!!
リラクゼーションコース(ボディー&フット)
40分以上のコースが¥500 offになります!!
一度やったら癖になるリラクゼーションを試すチャンスです
セットコース(60分)
ボディー&フット組み合わせ自由で60分¥5000のお得なコースです
アロマフットバスサービス!!
キャンペーンは4月末日まで
皆さんのご来院をお待ちしています。
旧ジェイズカイロプラクティックから来ていただいている患者さんからも
新しくなり、「雰囲気が良くなった」「女性が入りやすい」「リラクゼーションコースもできて
ちょっと疲れた時に来れるようになった」などの声を頂きました。
本当にリニュアルして良かったと思っています。
フェリーチェになってからきていただいた患者さんも「今まで受けたのとは違うリラクゼー
ションで気持良かった」「カイロプラクティックが怖かったけど、痛くないんだ」
「もっと早く来れば良かった」など、多くのありがたい声を頂きました。
これに満足せず、スタッフ一同、更なる技術の向上とサービスの提供を目指して
行きたいと思っていますので。
今後とも宜しくお願い致します<(_ _)>
4月は1周年リニュアルオープン記念キャンペーンをやります!!
カイロプラクティック
初回料¥2000 →¥0
施術料¥5000のみで受けられます
是非、この機会にお試しください!!
リラクゼーションコース(ボディー&フット)
40分以上のコースが¥500 offになります!!
一度やったら癖になるリラクゼーションを試すチャンスです
セットコース(60分)
ボディー&フット組み合わせ自由で60分¥5000のお得なコースです
アロマフットバスサービス!!
キャンペーンは4月末日まで
皆さんのご来院をお待ちしています。
2009-03-23 12:24 |
カテゴリ:俺語録
3月と言えば卒業
みなさんも、卒業の思い出は色々あると思います。
先日、私が講師をしているカイロの専門学校、MCC横浜の卒業式がありました。
私も、10年間、講師をしていますが、今年の卒業式は特別なものでした。
それは、最後の卒業式だからです。
学校が、本年を最後に、一時休止するので、色々な思いが込み上げてきました。
教える立場ではありましたが、10年の間には、多くの人との出会いがあり、
自分自身も、学生から学び、成長させていただきました。
卒業生のみなさん、本当にありがとうございました<(_ _)>
そして、みなさんがカイロプラクティックの素晴らしさを、一人でも多くの人に
伝えていって下さい。
みなさんの活躍を心より祈ってます。
それから、私の長女が、小学校を卒業します。
6年間で、たくさんの友達と思いでできたかな?
4月から中学生だね、楽しいこと、悲しいこと、辛いこと、色々あると思うけど
頑張れ
卒業おめでとう!!

今日の俺語録
自分を成長させるのは、これから出会う人と読む本である
mura
みなさんも、卒業の思い出は色々あると思います。
先日、私が講師をしているカイロの専門学校、MCC横浜の卒業式がありました。
私も、10年間、講師をしていますが、今年の卒業式は特別なものでした。
それは、最後の卒業式だからです。
学校が、本年を最後に、一時休止するので、色々な思いが込み上げてきました。
教える立場ではありましたが、10年の間には、多くの人との出会いがあり、
自分自身も、学生から学び、成長させていただきました。
卒業生のみなさん、本当にありがとうございました<(_ _)>
そして、みなさんがカイロプラクティックの素晴らしさを、一人でも多くの人に
伝えていって下さい。
みなさんの活躍を心より祈ってます。
それから、私の長女が、小学校を卒業します。
6年間で、たくさんの友達と思いでできたかな?
4月から中学生だね、楽しいこと、悲しいこと、辛いこと、色々あると思うけど
頑張れ

卒業おめでとう!!

今日の俺語録
自分を成長させるのは、これから出会う人と読む本である
mura
2009-03-02 14:39 |
カテゴリ:俺語録
昨日、2回目のマラソンに出走してまいりました
第27回三浦国際市民マラソン10㎞の部

雨と強風の最悪のコンディションのなか、無事に…いや、何とか完走できました。
実は、走る前にアップをしていたら、ふくらはぎにいやな痛みが、自分の中では
正直ヤバイと思いました
おまけに、雨と寒さでテンション下がりまくりでした。
スタートから1㎞までは、スタートを待ってる間に体が冷えてしまい、かなりまずい状態で、
棄権も考えましたが、体が温まってきたら、足が動くようになり
何だか行けそうな気がする^_^;思いになりました。
しかし、最後の1㎞で足に激痛が、でも気合いで乗り切り完走しました。
前回走った湘南マラソンとは違う意味で、マラソンの楽しさと、辛さを思い知った
気がします。
一緒に走ってくれた雨女のYさん、最後はテンションがあがり、膝が痛い自分を置き去りに
さっさと行ってしまいました
それから、スタート前から、雨と寒さで走るのやめると言って、ダダをこねたRさん
一緒に走ってくれてありがとぅ~感謝してます
懲りずに、また走りましょうね
今日の俺語録
自分の限界は頭で考えるのではなく、体で感じること。
mura

第27回三浦国際市民マラソン10㎞の部

雨と強風の最悪のコンディションのなか、無事に…いや、何とか完走できました。
実は、走る前にアップをしていたら、ふくらはぎにいやな痛みが、自分の中では
正直ヤバイと思いました

おまけに、雨と寒さでテンション下がりまくりでした。
スタートから1㎞までは、スタートを待ってる間に体が冷えてしまい、かなりまずい状態で、
棄権も考えましたが、体が温まってきたら、足が動くようになり
何だか行けそうな気がする^_^;思いになりました。
しかし、最後の1㎞で足に激痛が、でも気合いで乗り切り完走しました。
前回走った湘南マラソンとは違う意味で、マラソンの楽しさと、辛さを思い知った
気がします。
一緒に走ってくれた雨女のYさん、最後はテンションがあがり、膝が痛い自分を置き去りに
さっさと行ってしまいました

それから、スタート前から、雨と寒さで走るのやめると言って、ダダをこねたRさん

一緒に走ってくれてありがとぅ~感謝してます

懲りずに、また走りましょうね

今日の俺語録
自分の限界は頭で考えるのではなく、体で感じること。
mura
| ホーム |