フェリーチェな日常
秦野駅南口徒歩1分の整体院 [フェリーチェ]。スタッフの日々の出来事をご紹介!
| ホーム |
2009-12-31 15:40 |
カテゴリ:俺語録
フェリーチェに来て頂き、ありがとうございましたm(__)m
スタッフ一同、皆様に出会えたことを感謝しています。
みなさんは、今年一年どんな年でしたか??目標は達成できましたか?
私は、今年の目標として、富士山登頂を掲げましたが、残念なことに
達成できませんでした
来年に持ち越しです
でも、一年、病気や怪我なく仕事が出来たのが
なによりです。そして、みなさんの力に少しでもなれたのが幸いです

スタッフ一同、更に努力し技術の向上させ、最高の笑顔で皆様を幸せにしたいと思います。
来年も宜しくお願い致しますm(__)m
元旦の朝は、初日の出が見れそうです!!
私は、茅ヶ崎に海の近くに住んでるので、海岸から初日の出を見たいと思います
年明けに写真をアップしたいと思います(寝坊しなかったら
)
みなさんも、良い年末年始をお過ごしください


フェリーチェは1月6日(水)から営業いたします
お年玉キャンペーンもあるのでお楽しみに(^_^)/
今日の俺語録
終わり良ければすべて良し、と人生の最後に言える幸せ。
mura
スタッフ一同、皆様に出会えたことを感謝しています。
みなさんは、今年一年どんな年でしたか??目標は達成できましたか?
私は、今年の目標として、富士山登頂を掲げましたが、残念なことに
達成できませんでした

来年に持ち越しです

なによりです。そして、みなさんの力に少しでもなれたのが幸いです


スタッフ一同、更に努力し技術の向上させ、最高の笑顔で皆様を幸せにしたいと思います。
来年も宜しくお願い致しますm(__)m
元旦の朝は、初日の出が見れそうです!!
私は、茅ヶ崎に海の近くに住んでるので、海岸から初日の出を見たいと思います
年明けに写真をアップしたいと思います(寝坊しなかったら

みなさんも、良い年末年始をお過ごしください



フェリーチェは1月6日(水)から営業いたします
お年玉キャンペーンもあるのでお楽しみに(^_^)/
今日の俺語録
終わり良ければすべて良し、と人生の最後に言える幸せ。
mura
スポンサーサイト
2009-12-27 11:48 |
カテゴリ:未分類
おはようございます。足達です。
今年もあと5日とせまってきましたねー
このBLOGを見てる皆さんは今年はどんな年でしたか
僕自身は結構いい年だったんではないかと思っとります。
仕事もプライベートも充実した感がとってもありました。そりゃ色々あったけども。。
特に今年は人との出会いにはほんと感謝だなぁと思うことが多々ありましたね。うん。
今の自分の環境が当たり前じゃないんだなぁと・・・。常に周りに助けてくれる人がいるから自分がいるんだなぁと・・・。
僕の仕事は人を相手にする仕事であり、接客業であり、サービス業だと思ってます。
個人的に治療家ぶるのはナンセンスだと思ってます。(というかまだまだそんなレベルに達してないですし・・・)
だから、患者さんとの会話は日々勉強になるなぁと常に思います。
まだ僕は若いので自然に年上の方々を相手にするのでいろんな話を聞けるのもこの仕事の楽しみです。
まぁ何を言いたいかというと日々の出会いが自分を成長させてくれるきっかけになるんだんなぁってことです。
今年自分に関わってくれた皆さんほんとありがとうございます。そして来年もよろしくどうぞ
あっ来年年男です。寅年っす
いろんな物に噛みついてやろうと思ってます。ガオー
来年も「誠実」「丁寧」な治療を心がけて日々精進していきます。
ちょっと早いですが皆さんよいお年をお迎えください。
皆さんにとっていい年でありますように・・・
ぴーす
今年もあと5日とせまってきましたねー

このBLOGを見てる皆さんは今年はどんな年でしたか

僕自身は結構いい年だったんではないかと思っとります。
仕事もプライベートも充実した感がとってもありました。そりゃ色々あったけども。。
特に今年は人との出会いにはほんと感謝だなぁと思うことが多々ありましたね。うん。
今の自分の環境が当たり前じゃないんだなぁと・・・。常に周りに助けてくれる人がいるから自分がいるんだなぁと・・・。
僕の仕事は人を相手にする仕事であり、接客業であり、サービス業だと思ってます。
個人的に治療家ぶるのはナンセンスだと思ってます。(というかまだまだそんなレベルに達してないですし・・・)
だから、患者さんとの会話は日々勉強になるなぁと常に思います。
まだ僕は若いので自然に年上の方々を相手にするのでいろんな話を聞けるのもこの仕事の楽しみです。
まぁ何を言いたいかというと日々の出会いが自分を成長させてくれるきっかけになるんだんなぁってことです。
今年自分に関わってくれた皆さんほんとありがとうございます。そして来年もよろしくどうぞ

あっ来年年男です。寅年っす

いろんな物に噛みついてやろうと思ってます。ガオー
来年も「誠実」「丁寧」な治療を心がけて日々精進していきます。
ちょっと早いですが皆さんよいお年をお迎えください。
皆さんにとっていい年でありますように・・・
ぴーす
2009-12-14 18:17 |
カテゴリ:俺語録
先日、今シーズン初めてスノボー
に行きました
昨年から始めたばかりなんで、すっかり忘れてしまい
ぼろぼろでした…
今年は、足達先生も仲間入り
仲間ができたと思いきや
若さというか、怖いもの知らずというか
副院長の指導のもと、メキメキと上達しちゃいました

おいてかないで~

優勝、準優勝…
表彰台の写真見たいでしょ

小学生かっと!!突っ込みを入れたくなるワンショット
ウインタースポーツ後のケアーには
リラクゼーションコースがお勧めです
12月25日まで、クリスマスキャンペーンやってます
ロングコース、50、60分コースが
¥500 OFF ぜひ、お試しください!!
今日の俺語録
笑顔、感謝の気持ち、愛、これが癒しの三要素だよ
mura


昨年から始めたばかりなんで、すっかり忘れてしまい

ぼろぼろでした…

今年は、足達先生も仲間入り

仲間ができたと思いきや
若さというか、怖いもの知らずというか

副院長の指導のもと、メキメキと上達しちゃいました


おいてかないで~


優勝、準優勝…
表彰台の写真見たいでしょ


小学生かっと!!突っ込みを入れたくなるワンショット
ウインタースポーツ後のケアーには
リラクゼーションコースがお勧めです
12月25日まで、クリスマスキャンペーンやってます

ロングコース、50、60分コースが
¥500 OFF ぜひ、お試しください!!
今日の俺語録
笑顔、感謝の気持ち、愛、これが癒しの三要素だよ
mura
2009-12-07 11:07 |
カテゴリ:俺語録
昨日、ひと足早く、忘年会に行ってきました
今年は、B級グルメ王子A先生(自称)
のセレクトで
横浜の鶏料理専門店、一鶴で開催
スタッフ一同、一抹の不安はありましたが
味のほうは、かなりグッド
でした
写真、左がひな鶏で、右がおや鶏、それぞれ食感が違うので
違いを楽しむのを、お勧めします
因みに、私は、噛みごたえのある、おや鶏が好みでした
若いスタッフ達には、ひな鶏が好評でしたよ

A先生も満足のご様子で、至福のショットを一枚…
A先生いわく、今まで食べた鶏の中で13位だそうです
なんだかな~

かなり満足した、A先生、二次会のカラオケで調子に乗って
美空ひばりを熱唱、そして撃沈

でも折れずに、頑張ってます
そんな足達先生の施術を受けたい方は
日曜日にフェリーチェでお待ちしてますよ

スタッフ以外にも、TEAMフェリーチェのメンバーが集まってくれました
いつも、ありがとう~
みんなのお陰で、楽しい幸せな時間が過ごせます

今年も後わずかです
今年の疲れ、今年の内にと言うことで
みなさん、身体の疲れや痛みは、年内にスッキして、新年を迎えましょう
フェリーチェは年内、30(水)まで営業してます
今日の俺語録
人から受けた幸せは、他の人に返す
これが幸せの連鎖反応だよ
mura

今年は、B級グルメ王子A先生(自称)

横浜の鶏料理専門店、一鶴で開催

スタッフ一同、一抹の不安はありましたが

味のほうは、かなりグッド

写真、左がひな鶏で、右がおや鶏、それぞれ食感が違うので
違いを楽しむのを、お勧めします

因みに、私は、噛みごたえのある、おや鶏が好みでした
若いスタッフ達には、ひな鶏が好評でしたよ


A先生も満足のご様子で、至福のショットを一枚…
A先生いわく、今まで食べた鶏の中で13位だそうです

なんだかな~

かなり満足した、A先生、二次会のカラオケで調子に乗って
美空ひばりを熱唱、そして撃沈


でも折れずに、頑張ってます

そんな足達先生の施術を受けたい方は
日曜日にフェリーチェでお待ちしてますよ


スタッフ以外にも、TEAMフェリーチェのメンバーが集まってくれました

いつも、ありがとう~
みんなのお陰で、楽しい幸せな時間が過ごせます


今年も後わずかです
今年の疲れ、今年の内にと言うことで
みなさん、身体の疲れや痛みは、年内にスッキして、新年を迎えましょう
フェリーチェは年内、30(水)まで営業してます

今日の俺語録
人から受けた幸せは、他の人に返す
これが幸せの連鎖反応だよ
mura
2009-12-06 10:37 |
カテゴリ:未分類
おはございます
とってもいい天気ですね
そんな今日はフェリーチェの忘年会です。
横浜の鳥料理屋さんで開催します
この鳥料理屋さんなんですが、関東圏には横浜にしかなく本格的な鳥料理を食べれるらしいんです。
これはB級グルメ好き(舌はC級)のあたくしとしては食せねば
・・・ということなんです。はい。。
すごい楽しみです
しかし一年は早いですね~。去年の忘年会はシロコロホルモンだったなぁ。。
2009年も残り1カ月切りました。
悔いのない2009年にしたいすね
忘年会の模様はきっと院長がアップしてくれます。

とってもいい天気ですね

そんな今日はフェリーチェの忘年会です。
横浜の鳥料理屋さんで開催します

この鳥料理屋さんなんですが、関東圏には横浜にしかなく本格的な鳥料理を食べれるらしいんです。
これはB級グルメ好き(舌はC級)のあたくしとしては食せねば

・・・ということなんです。はい。。
すごい楽しみです

しかし一年は早いですね~。去年の忘年会はシロコロホルモンだったなぁ。。
2009年も残り1カ月切りました。
悔いのない2009年にしたいすね

忘年会の模様はきっと院長がアップしてくれます。
| ホーム |