フェリーチェな日常
秦野駅南口徒歩1分の整体院 [フェリーチェ]。スタッフの日々の出来事をご紹介!
| ホーム |
2011-04-02 19:09 |
カテゴリ:俺語録
地震発生がら、3週間が経ちました。
ここ3日間は計画停電も実施されずに、普通に…戻ったと錯覚しそうになりますが
実際はまだまだ通常には戻りません。
地震後、フェリーチェに来院していただいている患者さんの特徴として、
筋肉の緊張、コリがひどい人が多いです。
交通機関の影響で、通勤時間が増えたり、地震の恐怖で夜、寝付けないという
患者さんの声を良く耳にします。
幸い、この地域は地震の直接的な被害はないものの、地震による影響は
色々な形で現れると改めて実感致しました。
今、私ができること…
それは地震後も地震前と変わらず、一人でも多くの人に幸せになってもらう為の
お手伝いをすること。
それが廻り廻って、何らかの形で被災した人たちに届けば幸いです。
古い歌ですが、私が悩んだときや辛いとき、壁にぶつかったときに口ずさむ歌です
負けない事、投げ出さない事、逃げ出さない事、信じ抜く事
駄目になりそうな時、それが一番大事…
大事MANブラザーズバンド
それが大事
今までに何度か心が折れそうになった事がありましたが
その時、手を差し伸べてくれる人、優しい声を掛けてくれる人
叱咤激励してくれる人が現れ、今の自分があります。
どんな状況でも諦めなければ何とかなると、自分は信じています。
だから自分は今、惑わされずに、自分の仕事をするだけです。
mura
ここ3日間は計画停電も実施されずに、普通に…戻ったと錯覚しそうになりますが
実際はまだまだ通常には戻りません。
地震後、フェリーチェに来院していただいている患者さんの特徴として、
筋肉の緊張、コリがひどい人が多いです。
交通機関の影響で、通勤時間が増えたり、地震の恐怖で夜、寝付けないという
患者さんの声を良く耳にします。
幸い、この地域は地震の直接的な被害はないものの、地震による影響は
色々な形で現れると改めて実感致しました。
今、私ができること…
それは地震後も地震前と変わらず、一人でも多くの人に幸せになってもらう為の
お手伝いをすること。
それが廻り廻って、何らかの形で被災した人たちに届けば幸いです。
古い歌ですが、私が悩んだときや辛いとき、壁にぶつかったときに口ずさむ歌です
負けない事、投げ出さない事、逃げ出さない事、信じ抜く事
駄目になりそうな時、それが一番大事…
大事MANブラザーズバンド
それが大事
今までに何度か心が折れそうになった事がありましたが
その時、手を差し伸べてくれる人、優しい声を掛けてくれる人
叱咤激励してくれる人が現れ、今の自分があります。
どんな状況でも諦めなければ何とかなると、自分は信じています。
だから自分は今、惑わされずに、自分の仕事をするだけです。
mura
| ホーム |