フェリーチェな日常
秦野駅南口徒歩1分の整体院 [フェリーチェ]。スタッフの日々の出来事をご紹介!
| ホーム |
2014-04-05 14:41 |
カテゴリ:戯言
ドライビングMISSデイジーをみた。
1989年の映画です。1989年がもう27年前という事にびっくりしました。
27年も前だと古い映画の部類に入りますね。
なんの盛り上がりもない、ユダヤ人のおばあさんと黒人の運転手のおじいさん友情物語です。
なんの盛り上がりもないけれど、心があたたかくなりました。まさにハートウォーミングストーリー。
退屈な映画でしたが。良い感じの退屈でした。ちょっと気持ちが優しくなった気がする。心が荒んでる人におすすめです。
運転手役のモーガンフリーマンは現在76歳。なのでこの映画の撮影時はおそらく40代後半。それでアラセブ(こんな言い方は聞いたことないが、70歳周辺)を見事に演じていました。すごいですね。日本で言ったら・・・樹木希林みたいなもんか?
良い映画だと昔から言われている映画なので、もう鑑賞済の方も多いかもしれませんが、見たことない方は一度ご覧になってはいかがですか?心が荒んでる時に(笑)
-新田―
フェリーチェfacebook へはこちらからGO!
1989年の映画です。1989年がもう27年前という事にびっくりしました。
27年も前だと古い映画の部類に入りますね。
なんの盛り上がりもない、ユダヤ人のおばあさんと黒人の運転手のおじいさん友情物語です。
なんの盛り上がりもないけれど、心があたたかくなりました。まさにハートウォーミングストーリー。
退屈な映画でしたが。良い感じの退屈でした。ちょっと気持ちが優しくなった気がする。心が荒んでる人におすすめです。
運転手役のモーガンフリーマンは現在76歳。なのでこの映画の撮影時はおそらく40代後半。それでアラセブ(こんな言い方は聞いたことないが、70歳周辺)を見事に演じていました。すごいですね。日本で言ったら・・・樹木希林みたいなもんか?
良い映画だと昔から言われている映画なので、もう鑑賞済の方も多いかもしれませんが、見たことない方は一度ご覧になってはいかがですか?心が荒んでる時に(笑)
-新田―
フェリーチェfacebook へはこちらからGO!
| ホーム |